分析
-
一人の顧客から得られる利益を指標LTV
採算計画・管理でCPOと両輪になるKPIがLTVです。LTV・累積客単価は使われ方がさまざまで、CPOと比べると必ずしも安定した定義のある概念ではあり…
-
CPOの考え方一人の|一人の新規顧客を獲得するのにどの程度の投資が必要なのか?
一人の新規顧客を獲得するのにどの程度の投資が必要か、つまり新規の顧客一人あたり獲得費用であるCPOは次のように計算します。投入媒体費用+ 獲得顧客数=…
-
ネット通販で重要なKIPはCPOとLTV
通販は基本的に初回購入の顧客獲得に投資し、リピート&クロス販売の利益で回収していく商売です。どの商売もそうですが、顧客リストが命なのです。新規…
-
ポジショニングマップの作成方法
ポジショニングについて解説します。ポジショニングとは、競合他社の製品と自社の製品との相対的な位置のことです。軸の取り方や比較する対象によって、…
-
新規顧客に何度もリピート購入してもらい既存顧客にする方法
ネットに限らずどの商売であっても、売り上げを最大化するためにはリピートが最重要です。もっとはっきり言うと単品通販とは、初回受注を受注はきっかけであって…